Google Maps アプリのレビュー

制限速度表示

Androidでは、制限速度表示をするようになったと聞きました。 iOS版もお願いします。

何をしても

バッチが①と出たまま消えないです。消す方法教えてください。

なんなの①って!

ずっと左上に①の表示が出ていてとても邪魔!全部の機能押してみたけど消えない。消す方法教えてください!!!

サイトから

ウェブサイトの地図からアプリへ飛ぶ時に、ウェブサイト地図上に打たれたピンがアプリに反映されないです 改善をお願いします

確認しろアホ

アイコンパッチ消えないぞバカ アプデしてバグ増やすとか無能すぎ

サイコー

マジで使いやすくて これに何度も助けられた

???

お知らせとかないのに、画面に①が付いたまま消えないー!なぜだ???

有料高速設定オフにしたのに…

経路オプションから高速チェックを外しても、何度も高速を通る表示で案内されます。アプデしても直りません。設定する意味がないので早く直してほしいです!( ; ; )

使いやすく重宝してます

使いやすく重宝してます

バイク用ナビとして

使えます。 クロームで「ここから○○まで」ってしゃべって、そこからMAPに飛んで、「ナビを開始する」をポチッとしてます。 バイクにはもってこいの素晴らしい機能です! ただバッテリーをムチャクチャ食う! 位置情報使うとしょうがないのかな?

⭐︎のUI改悪

お気に入りの場所を保存するのに、いちいち「保存」→ 「行きたい場所」などと保存先リストの選択が必須になりました。 しかも「保存」ボタンが右端に表示されたり真ん中に表示されたりで、よく確認しないと違うボタンを押してしまいます。 以前のように⭐︎アイコンをタップするだけの直感的UIに戻してほしいです。

まあまあですねー

細かい所の写真などの画質があまり良くないかも…。

めっちゃ分かりやすい

ナビゲーションがすごく分かりやすい。早く行けるルートを探してくれる。

繁華街

蒲田より上の繁華街やオフィス街では、位置情報が相当狂ってるので、昔みたいに地図を見ながら自分で移動する羽目になります。 はっきり言って不便です。

ストリートビューを移動させる矢印の不具合あり

ストリートビューの映像を、前後に移動させる矢印が、二つとも同じ方向にあるため、映像を移動させる事が出来なくなっています。 早期の改善をお願いします。

相変わらずナビ中に交通状況が消える

ナビ中に経路外の交通状況表示が消えてしまいます(何段階か縮小すると表示されますが拡大すると消えてしまう)。交通状況はGoogleマップの肝なので、これが表示されないと使う価値が激減です。バージョン4.33でもまだ直りませんね。ナビ中に空いてる道を探してルートを変更するという使い方ができず非常に不便です。

あらかた使えますが。

その場とは違う写真が投稿されており、誤った情報が掲載されないように管理してほしい。

ヴェルGOOD

使いやすい

前は使えたのに

バグでへんなところに連れて行かれることが増えてしまった。 建物の後ろに連れて行かれて遠回りも多々ある。

使いやすい

パソコンの時と変わりない使い心地が美しい

  • send link to app