接続されず表示されない。
Google Maps アプリのレビュー
タイムライン
すごくいいけど
検索履歴を削除できるようにして欲しい。
早くなんとかしてください
ここ2週間くらい、経路を検索すると、 「オフラインマップで経路が見つかりません。(オフライン) タップして再試行」と表示され、検索結果が出ない。 アプリを削除して再インストールをしたところ、 何回かは検索ができるようになったが、 そのうちまた「オフラインマップで経路が見つかりません。(オフライン) タップして再試行」との表示が出て検索不能になる。 早急に改善していただきたい。 【2017/10/4追記】 バージョン4.37にアップロードしても結果は同じ。使えないので、仕方なくYahoo!マップを利用している。 【2018/2/2追記】 その後、新しいバージョンがリリースされるたびにアップロードをしてきたが、相変わらず検索できない。 バージョン4.44でも、検索しようとすると「(オフライン) タップして再試行」と表示される。 ただし、Wi-Fiにつながっている状況下では検索可能。
使いにくくなった!
アップデート繰り返して行く度に使いにくくなってると思います。 地図も見にくくなったし前のバージョンに戻してほしいです!
GPSの位置が正しくない
困ってます。現在位置を正しくする方法を教えて下さい。
アップデート
今回のアップデートしてから 接続が遅すぎて困ります、、、 遅いというか繋がらないので使い物になりません
早く直せ
いきなり使えなくなった。電波はいいのに住所検索すると接続が悪いと表示され、住所検索が出来ない。早く不具合直せ。
アップデートしてから…
アップデートしてから検索出来なくなった。 何とかしてください。
最近特に使えない…
すぐにかたまる! 自分の位置が全く定まらない! ルートの再検索がすぐに始まらない!前はすぐに始まったのに! だんだん悪くなってきた!
改悪
地図が写真表示?に変わって、すごく分かりにくいし重い!元に戻してほしい。
使えるアプリ
なかなか良いです。
使い方次第
どんなアルゴリズムか知らないが、畑のあぜ道でも道として行かせるのはいかがなものかと。車のナビと比較しながら走ってる。
最近
近頃?ナビ最中に案内の仕方が突然変更してしまう。設定した中継地点が消える。再検索してないのに、再検索実施に入る。
バグがたくさん増えて使い物にならない
通信速度制限のときもかなり使いにくいい。行くない道でも平気で案内するw 案内開始押しても経路表示されたり面倒が多いw
うん
良い感じ
GPS不良
GPS不良のためか、何度アンダウンロードを繰り返しても、乗り換え案内などが出てこない。
アプデしたら使いにくくなりました
最近アプデをしたら、一気に使いにくくなりました。 WiFi繋げていても反対方向に進んでいたり… 前は初めての場所にもこのアプリがあれば行けたのに、今はもう行けません。 悲しいです。。。
一切あてにならない
受験先でホテルまでの道をグーグルマップで調べて進んでも、全く違う方へ向かわされただけ。徒歩10分のはずが、結局タクシーで1,000円以上取られるところまで迷わされました。挙句、ホテルに着いてからもう一度グーグルマップで位置を確かめると、ホテルと表示されている現在地が50メートルほど離れていました。これに頼るくらいなら紙の地図使います。アンインストールさせて頂きます。
カーナビには絶対に使用しないでください
特に東京をはじめとした大都市では、システムの誤作動なのか知りませんが、一方通行を反対側から進めと言われたり非常に複雑な小道を進めと言われます。 正直言って役に立ちません ヤフーカーナビを始めとした違うカーナビの使用を強く推奨します
最近
現在地がしっかり表示されないことが多い。 全然違うところだったり、止まっているのに地図上で現在地アイコンが勝手に動いたり。 よく使うので結構困ります。
-
send link to app