Google Maps アプリのレビュー

危険

冬季閉鎖や崖崩れなどによる通行止めなどが全く反映されないので注意 今の時期でも渋峠までナビしてくれてしまいます。 あと意地でも裏道を使わせようとする時があり、結局本線走った方が早い時が多々あります

解像度はいいんだけど

山間部までよく見えるけど、旧字名があまり出てこないところが今ひとつです。

まじ使える

右も左も分からない所で使用してみましたが、ちゃんと目的地に到着出来ました。

配送員です。

宅配、長距離と毎日お世話になってます。 扱いやすくこれが無いと仕事になりません! タグ付けに使う⭐️や❤️マーク等もとても分かりやすく良いです! 先方にもありました様に大型車用、普通乗用車等のルートも組めたら非常に良いと思います! その意味も込めて⭐️4つにさせていただきました^ ^

不具合あり

普通にアプリを立ち上げて、交通状況を呼び込むと地図に反映されますが、ウィジェットに於いて交通状況が『読み込めません』と出てしまいます。 iPad Pro ですが、 iOS11 2.2 にしてからと思われます。 しっかりと動作確認を行い早急な対応をお願い致します。 2018/1/13

超便利!

いつも助かってます。仕事にプライベートに活用してます。

現在地がブレてるし、瞬間移動するし最悪

現在地がきちんとしてなければナビの意味がありません。ルート検索につかえません。

使いやすい

最高

素晴らしい!

無料です。 色々と意見があるようですが、活躍してもらっています。 これまでのカーナビがさみしい。

ナビ代わりにはなりません

とんでもない道を平気で案内します。 私道?というような細い道、走っていいの?という小道…ここ曲がれるか?という道…。 私の会社は車屋ですが、これをナビ代わりにしてとんでもない目にあった従業員ばかりで、皆使いません。

なんだかんだ使ってるけども

予想所要時間はかなりタイトだと思う。 実際に表示されている時間で走ろうと思うとかなり頑張ってやや飛ばし気味に走らないと実現しないと感じる。 機能としては 経由地を駆使して自分の思い通りのルートを入力して所要時間計算したい。 目的地に対して距離が伸びてもいいから最寄りの高速出口から戻るルートを選択できるようにして欲しい。 高速優先や、有料料金等も細かく条件設定できれば良い。 等々いくつもある。 その辺りは専用のナビの方が優れているが、何といっても常に更新された最新のマップが使えるので旅先で頼りにしてしまう。 但し圏外エリアでは全く役に立たないのと、通信データー量を消費するのでそこが痛い所である。 それら全て実現されると最強に成るだろう。

新たな道を発見する素晴らしいツール

普段の行動範囲内…すなわち道とか位置関係とかがわかっている場所…でナビ設定して使うと大変素晴らしい。これまで絶対通ったことのない道を案内してくれたり、思わぬショートカットな道を案内してくれます。 ただし、初めて訪れるような場所に行く時は他のナビアプリの方が、より安全に目的地までナビゲートしてくれるかも知れません

温泉町!!!!!

温泉と検索すると強制的に温泉町を表示して検索したい区域の温泉を検索できません!!これめちゃくちゃ困ってるんで早期改善お願いします。

いい!

いい!

分かりやすいです!

グーグルマップ分かりやすいです(^-^)

使いづらくなった

使えない 現在地から進まないため、経路が分からない

消える

強制シャットダウンなります。 アプリが使えません

更新してからアゲイン

もうあかん。と思い一回アプリを消して再ダウンロード。そうしたらちょっとしたことですぐシャットダウンしていた不具合が解消していた。さっさと消せばよかった。結局アップデートのキャッシュでも溜まっていたのか…何はともあれ使えるようになってよかった(18‘01’11 アップデートしてから数秒で落ちてしまい使い物にならない。(17‘12’22 で、アップデートが来たのでアプデしたが症状は改善されず…なんか残念。(18‘01’07現在 これからも使って行きたいのでどうにかしてほしい。

自分の場所がずれている

ため使えない

いらない裏道案内で遠回り

普通の道を教えてくれず遠回りばかり教えてきます。あと細い道。一方通行逆走するような案内。 マップを使うということは、知らない道を通るから使うので、王道な夜使われる道を案内してください。

  • send link to app