App Storeのプレビュー画像の日本語って酷すぎない? 貧乏臭いゴシック書体は仕方ないとしても、誤字が酷すぎる。 超メジャーアプリのGoogle Mapsでさえ「億枚図」。 Appleが今最も力を入れてるARのアプリでさえ「拡大現実」。 翻訳会社通さないにしても、日本人は一億人以上いるんだから、社内にいないにしても、だれかしらネイティブチェックしてもらえるのでは?
Google Maps アプリのレビュー
ちゃんと位置情報送ってますか?
リルートも早くて使いやすいと思います。据置型のナビとの大きな違いは、車速パルスを取らない点くらい?トンネルでロストするのは残念。コレが改善されたらなー、の思いを込めて星4つ!
ナビはイマイチ
地図としての機能はとても良いと思います。 正確かつ操作も直感的です。 ただ、ナビとして見ると、どうも最短距離を選択する志向が強くて、無意味に細い道を走らされるケースが多いように思います。 この辺りはYahoo!ナビの方が、ルート候補を選べたりして、高い評価をつけてます。 それでも、市街地に入ったらルートを確認しながら、ショートカットをさせようと思ってるなと思えば、指示に従わないことで回避できます。
願い
大型トラック用ナビもよろしくお願いします
使えん
早く行ける道を探してくれるのはありがたいけど、まっすぐ行けばいいのにわざわざ回り道したり細い道通らすし、挙げ句の果て裏の従業員の駐車場とかについたりするのどうにかしてもらえませんか
使えない
バクが修正されていない。 使いたいときに使えなくて意味がない。 消します。 ☆0にしたいくらい。
素晴らしいです!
神アプリです!これ以上のアプリはないです!!
良いよ
最高だよ。 どこまでも行ける。 たまに細すぎる道案内するけど ダメだってレビュー書いてる人いるけど 文句あるなら自分で作れ。
最高の地図アプリ
使いやすく最新で、到着時間も正確。 そして無料の最高のアプリです
悪化している
機能追加のアップデートはあっても、基本的なナビゲーションがおろそかになっている、どころか悪化の一途を辿っている。 長距離での奇妙なルート選択、車がとても通過できない道路への誘導、高速道路上の分岐に関するおかしな指示など、信用すると危険なレベルまで信頼性が低下。 以前はこの様なことはなかった。 残念である。 ーーーーー 道の反対側に行くためにかなり大回りしなければならないケースでも的確に誘導してくれる。 多くのカーナビはこれをやってくれない。 標準マップになっていないので電話帳から住所をコピぺする手間がありこれは不満。 高速道路を走っているかどうかよく混乱する。例えば高速に乗れと言ったので乗り、そのまま走っていると、降りていないのに降りたことになっていたり、その逆になったり。 現時点の位置だけでなく、それまで走行した履歴を引き継ぐようなロジックが必要です。 また最近、意味なく細い道に誘導しようとする傾向が顕著になってきた。いくら距離が短くても道が細い場合や左折右折が多いときはには運転の負担と時間が必要なので、結果的に時間がかかってしまう。 効率的な経路ととは、空いていて距離が短いことはもちろんだが、道幅が広く、曲がる回数が少ないこともそれ以上に重要である。
開けない
iPhone7ですが、アプリを開けません。 アプリを開くと待ち受け画面に戻ります。 対応をお願いします。
右折禁止で切符切られた
初めて行く道を、Googleを信用して道を進んでいたら、右折禁止だったらしく切符切られた!気をつけて!!
ストリートビューについて
そろそろ、新しい画像に変えた方が良いと思います。 理由? それは店が完成してない状態で撮影されてるのである意味グーグルは何を基準としてみているのかわかりません。
とても重宝してます
神奈川東京が多い仕事でとても重宝していますよ。 ただトンネルの中だと流石にダメか… たまに道無き道行くけど使いやすいかな。 あとは、車の大きさに対応してもらえるととても助かります。
大変
便利で利用しています。
危険アプリ。
ナビは、Yahooナビの性能に大きく劣ります。 ですが地図更新が、唯一スマホ最速でした。 が、国道で開通した道路が2ヶ月経過しても 更新しない駄目アプリに退化しました。 (国道は、2週間以内に更新出来る筈) 駄目ナビのせいで、危うく事故りそうに なったので人道的に見て星1です。 本来は、死亡事故誘発アプリですので-100万が妥 当ですかね? 高速道路で、ミスリードするバグだけは 止めて欲しい。 音声だけが、頼りなのに高速道路で合流点15m 以内に[右です] 80km/h以上の走行中に…殺す気か!? そのまま音声通りに、ハンドル切りそうに なった! しかも、其処で降りないと滅茶苦茶遠回りと言う 仕打ち。 以前は、地図更新が速かったので確認用で使った けどナビとしては、遭難・殺人レベル。 バイクしか通れない林道とか… しかも、倒木で通行止め。 戻るには、車一台分の道路をサイドの木々に 傷つけられながら1時間もバックで下山。 しかも、ガードレール無しの崖コース。 yahooナビだと、通行止めは通れないし そもそも、遭難ルートは無いです。 Appleも、何故このような超危険なアプリを 置いているんでしょう?
good
欲を言えば カーナビの二画面表示のような、より俯瞰した地図を左上にでも 同時表示出来ると より良いですが。
肖像権
一般の人がとっている写真に肖像権の問題がある場合警告もしくは削除出来るようにして欲しい 自分が働いてる姿を隠し撮りされてモザイク加工もせずにあげられてる
周辺のスポット
周辺のスポットの欄、消せないの? 使わないものがデフォで出てると邪魔なんだけど…
頭悪い
位置情報がなってない
-
send link to app