Google Maps アプリのレビュー

ん〜

日本で運転していた時によく使っていました。アメリカに住むことになったので、運転するのに同じ感じで目的地をセットして走行中、実際の標識とは違う、交通違反になりそうな指示をされ、ヒヤッとしたことがありました。(アメリカの交通規則や指示が複雑ということもあるのでしょうが…) アメリカ版Googleもあるのかな? あればそっちを取った方がいいのかな〜とか思いながらも、未だにGoogle様々という感じで使わせてもらっているのでなんとも言えませんが… でもいいアプリなので、これからもチョコっと使わせてもらいます(^-^)

目的地にたどり着かない。

位置情報がバラバラで案内してる時に建物も駅も載らないのでどこを歩いているのかわからなくなる。徒歩1分圏内を歩き回って結局見つからなかった。

更新された新しい道が消えた

2017/11/25に開通した新しい道が一度は表記されていたが、バージョンがアップされたら消えていた。早々に見直して欲しい。

航空写真が見れない。

iPhoneのバージョン11.2にすると航空写真が見れなくなりました、早くアップデートで改善して下さい。

神すぎる

これがあるなら普通のマップいらん!ストリートビュー見れるし

バッテリー食い過ぎ

起動して数分いじっているうちに30%も電池がなくなっていた。こんなんじゃ使えません。

使えない

名古屋高速で使用中に一般道と認識がごちゃごちゃになって案内が無茶苦茶で最悪でした。

開かない

アプリを開こうと思ったら開かなかった。 iPhone8です。

ストリートビュー

ストリートビューのときの東西南北がわかりにくいです。経路をストリートビューの画面で自動で流れるようにしてほしいです。

悪くはないけど

電車での移動は強制的に新幹線に乗せられる 在来線で行きたいのに‥ しかも路線は選べず少し大回りしていつもとちがう景色を見て目的地に行きたいのに経由地を設定できないの新幹線に乗らないと絶対に目的地に着くことができないみたいなナビの仕方になる だから事前に乗り換え駅を自分で調べて複数回検索して所要時間を計算して割り出さないといけない そこまで自分で情報が集められたならこのアプリはもはや必要ない 追記:7/24 経路検索が大雑把すぎてイライラする 今から出るのに何時間も前に出発したバスにどうやって乗るんだよ 追記:12/3 他のアプリやページは正常なのになぜかGoogle mapだけインターネット接続されていない しかも途中から 中途半端な地図しか出ない

結局戻ってしまう

有料ナビに乗り換えたけど結局はこれに戻ってしまう。 既出だけど縮尺と3Dを固定できるようにしてほしい。郊外で直線路なんかは自車位置が把握出来なくてしょっちゅうピンチアウトしている。 ウェブにある時間指定の検索も可能にして欲しい。 高速を使うかどうかも地図画面にボタンを追加して欲しい。 ナビ専用に独立したアプリを作って欲しい。

無駄が多い(`・ω・ ;)

ユーザーがこれだけ多く不満があるのに改善されないので初めて使う人は要注意ですね!

使いやすい

使いやすい。iPhoneにプリインストールされてるやつより多機能。

Google好き

良いね?

バージョンダウンですか?

Xに対応したと言われてますが、ナビを起動中に他アプリを広げたい時に画面下からスワイプさせると経路案内の画面が広がります。 ホーム画面へのスワイプの位置と経路案内へのスワイプが近すぎます。 言ってることわかりますかね? また直してくださいね。 Googleさんは無料でも素晴らしいんですから。

ストリートビューのバグ

ストリートビューの使用中ブラックアウトしてしまうバグ直っていません

iPhoneデフォルト地図よりいい

デフォルト地図もう削除したははは

Iphone X update

After this update, google maps wont let me touch for do nothing with =( Yesterday was okay but today, i cant do nothing with google maps

お気に入り

目的な場所に行く時、脇道に誘導?? 直線的に最短で安全な誘導を!

必要品

GoogleマップとYahooカーナビが有るので車に車載ナビやめました テレビ観ない人は車載ナビ 金の無駄

  • send link to app